2日(水曜)のゴマの様子はかなり具合がよさそうで…
悪くなりだしてからはじめてこんな格好で寝ていた!!

ツメとぎまではじめたっ!!
ツメとぎがおわったら、ツメ研ぎの上でそのまま寝てるし…。
ゴマが床でベタっと寝てる時に
そのよこにマットを敷いていっしょに寝た。。
アゴをさすってあげてるとのばしてくる。
そのうち、、なにをおもったのか、ゴマ、元気なときとおんなじ…
ゴロンとひっくりかえって腹出しポーズ!!!
「えーーーー?ゴマちゃん、、大丈夫??!」びっくりしてたら、、
案の定、セキがいっぱいでて、、ヒーヒーーって苦しそう;;
うっかりやっちゃったんだね〜〜〜、、いつものお得意ポーズ!!;;
そのあとは、反省したのか、アゴなでても、ゴロンはしない。。
うっかり、ゴロンとなるぐらい、2日は調子がよかった。
でも、きのう(3日)は3時間おきぐらいにセキの発作がでてくるしそう。
セキこむときは、横向きに寝たまま、手足で床をかきむしるようにしてもだえる;;
舌ベロをだしてヒーーヒーーーと喘息の発作のよう;;
とまらないんじゃないかとハラハラする;;
セキこんだあとは、口で息をしてぐったり;;;
缶詰め、いくつあけても、すべて拒否;;
体のむきをかえるか、移動してしまう;;
なすすべがない;;
栄養剤を使うのもこわいかんじ;;なんとか1センチぐらい口にした。
今日(4日)…朝の様子は、きのうとおなじ、ペースト状のかんづめ拒否。
栄養剤は、なめてゴックンしてくれることがわかったから
1回3mmぐらい、一日に10回あたえられれば3センチになる!!
2時ごろ、カリカをプロポリスにしめらせて口へ。
4時、ためしに「銀のスプーン・おいしいスープ13歳」のスープのみ、
スプーンですくって鼻先に…!
なめた!!
すごぉ〜〜い!おいしいものにはまだ反応がある!!
器に飲み残したものは、もう、決して口にしない;;
袋からだしたて、でないとダメ。
缶詰めなら開けたてでないと!!
ゴマ「わたくし、公園育ちでグルメざますの♪」
5.30日撮影
本日/栄養剤3mm×9回
スープ少々!!
夜、きのうのわたしのブログみて、
じゅんこさんが心配して
会社帰りにお見舞いに来てくれた!!
おはぎ、夕食がわりになりました♪
おいしかったぁ〜〜!!ごちそうさまでした!
じゅんこさんがゴマのために公園でクローバーを摘んで来てくれた!!
ゴマはクローバーが似合う子だったからね、、
においを嗅いでいたゴマ。

公園のなつかしいお水もくんできてくれた!!
ゴマ、においがわかる??

公園の水は、加湿器にいれて湯気モコモコになって、ゴマのまわりを包んでくれた!
ちゃぼさんも、おいしいお水と、甘いものもって来てくれた♪
ああ、、心配させるような書き方しちゃって…わるかったなぁ〜〜;;
きのうは、、セキの発作にわたしがおろおろしてしまって、、
ちょっと冷静でいられなかった;;
つい、もう、このまま楽に………なんて書いたものだから……。
ゴマは、調子のよいとき、そうでないときと波があるようだ。。
わたしの、気持ちも、影響するのかもしれないね;;;
「さ、ゴマちゃん絶対食べてねっ!!」
むんむんに肩に力はいっっちゃって、必死の表情で迫るより、
じゅんこさんといっしょに、
「さぁ、食べるかなぁ〜?おいしいよぉ〜♪」
そしたら、ゴマ、意外にすんなり、ペロペロ スープを飲みだした!!
ふたりでほめそやしたら、けっこう乗せられてスープをおかわりしたのだ!!
しかも、
机の下からでてきて、みんなで話してる中心にペタっと寝そべって
時々目をあけておしゃべりをきいてるような?様子だったり。。。
セキも、きのうよりでない。安定してます。
このままあしたも続くといいなぁ。。
「明るい介護」めざします♪
