![]() |
![]() |
午前中、
はっとり君と黒猫夢子さんを連れてY動物病院へ。 ワクチン二回目ですが、、最初のわくちんからすこし間が空いてしまいました;; いろいろな治療がかさなって、ワクチンのこと、すっかり忘れてしまった;; ごめんね、、バタバタしてて;; ハットリ君も夢子さんも、車の中でも泣かないし、 待合室でもまったくおとなしくしてます。 さすが兄妹、良く似てますね。 ひさしぶりにとなり合わせの再会なんですが、、、 ![]() ![]() ![]() ★本日の医療費 3/4 ●黒猫夢子さん 診察料 1110円 外耳道治療費 1800円 三種混合ワクチン 4300円 ーーーーーーーーー 計 7210円 値引き ー3605円 消費税 288円 ーーーーーーーーー 3893円 ●ハットリ君 3種混合ワクチン 4300円 値引き -2150円 消費税 172円 ーーーーーーーーーーーーーー 2322円 ![]() ![]() ![]() 新旧のキーボードです! ![]() ![]() ![]() ▲
by ankokinako
| 2017-03-04 20:46
| パソコン・ゲーム
|
Comments(10)
きのう、はじめて健と小池さんが運動会をやっていた♬
小池さん、大興奮でノドをぐうるぐる鳴らしながら健を追ったり追われたり! で、今日も少しいっしょに遊ばせてあげようかと、、パーティションあけた。 あれれ?? いつものように出てこないし 朝いれたレトルトを残してある;; 大好きなチュールも食べない;; でも、ドライは食べてあった。。熱はない。便がでてない。おしっこ1回。 急に寒くなったから風邪気味かしら?? フリースをハウスにいれてあげて、、ちょっと様子見です。 夜、仕事帰りにイケプーさんがWiFiケーブル取り替えたり、 icloudで「同期」させる作業に来てくれた! 健がパソコン前に寝ていて、、 シッポでイケプーさんの腕を巻き取る。 小池さんがヒザの上。健のシッポにじゃれる。 ![]() ケーブルかえたら、、WiFiつながるし!!! AirMacも生きてiPadも使えるし、 スマホの写真を無事にicloudでパソコンに共有できましたっ!! どこをどうやったらなおったのか、、 作業みていてもさっぱりわからないんだけど;; でも、2年ぶりにiPad復活してくれて嬉しい!! ![]() *。★.。*・゜゜‥*。.☆.。*・゜゜‥*。☆.★.☆。*・゜゜‥*。.☆.。*・゜゜ ~~~~~~~~~~譲渡会&フリマのお知らせ~~~~~~~~~ ●11月27日(日)保護猫ふれあい譲渡会&フリマ 10時~15時 SBSマイホームセンター静岡展示場・センターハウス2階 (住所/静岡市駿河区桃園町1-1) ・捨て猫や殺処分現状パネル展 ・保護して幸せになった子BeforeAfterパネル展 ・見て読んで知って猫本コーナー ・ねこの困り事相談も同時開催します。 ●芝生広場にてフリマ開催!! 10:00~15:00 ★掘り出しもの、いっぱい~! (売上げはすべて「静岡ねこの会」の活動資金にさせていただいてます。) ▲
by ankokinako
| 2016-10-13 23:37
| パソコン・ゲーム
|
Comments(4)
爪とぎ、お待たせ致しました!!
もんたさんのお父さまから 制作を引き継いでくれた「もろにゃん工房」の「爪とぎ」が いよいよ次の譲渡会(20日)で販売開始のはこびになりました! ロゴいりのカラフルなラベルもつくりました! ![]() 健も大好き! ![]() 桃も大好き!!! ![]() 我が家にも常時10個ぐらいは揃えておきますので 譲渡会に買いにいけない方は、ぜひ、ご利用くださいませ!! よろしくお願いいたします〜〜!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 猫25匹と自然もいっぱいの我が家~京さんとこの 「ゆずの重さ当てクイズ」に応募して、「ハズレ」だったのだけど、 「敗者復活戦」で見事「大当たり!」。 しぶといでしょ? 「敗者復活」って言葉がいいよね。「青天の霹靂」「這い上がり」的な…? 2015年の〆にふさわしいね。 ![]() お茶碗は「おまけ」! ほぼ、毎日、「ゆず」いただいてます。 スミレさんちのYさんてづくりのゆず味噌、おいしくってまいにちのご飯の友ですし、 今日のお昼の天ぷらうどんにゆずの皮をぱらぱら。 ゆずポンと延命酢とマヨとオリーブオイルでドレッシングもうまい! ゆず風味のパンもおいし〜〜♬ 皮を使ったあとのゆずはお風呂にうかべます♬ めっちゃ、重宝してます!京さん、ありがとね!!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 さて、スマホのゲーム「星にゃん」ですが、、、 次々かわいい「遊びのアイテム」が増えていくんだけど、、 なんと、ついに「ドールハウス」が登場しましたっ!! わたしゃ根っからの「ドールハウス」フェチです! 特にヨーロッパの古いドールハウスがすきなんだけど、、 日本の古民家なんかのミニチュアも好きだ。 プラモのジオラマも好きだし、、 鉄道模型も、、。 で、よく考えたら、「星にゃん」も、ミニチュアなんだね! ちっちゃなニャンコが工場でくるくると働いて、木を切って、森を耕して、 野菜や花を育て魚を釣り、調理をする! かわいいよぉ〜〜♬ で、 こりゃぁ、、なにがなくとも、、ぜひ設置しなくちゃしょうがないね。 320ルビーです。。。 ううむ;; とうとう2度目の課金です(くそっ ![]() みんなゆったりまったりしてます〜〜♬ ![]() 煙突からにゃんこが入ってくればもっと良かったね〜;; みんなおとなしく玄関から入ってくる。 もう一工夫ほしい、、欲を言えば;; 動きとしては、学校の運動場の競争や、 サーカスの手品ショーのほうが複雑でおもしろい。 でも、 ドールハウスだからね、、わたしゃ満足です♬ *。★.。*・゜゜‥*。.☆.。*・゜゜‥*。☆.★.☆。*・゜゜‥*。.☆.。*・゜゜ ~~~~~~~~~~譲渡会&フリマのお知らせ~~~~~~~~~ ★12月20日(日) SBSマイホームセンター静岡展示場 (住所/静岡市駿河区桃園町1-1) ●猫譲渡会/センターハウス 2階会議場 10:00~15:00 ・捨て猫や殺処分現状パネル展 ・保護して幸せになった子BeforeAfterパネル展 ・見て読んで知って猫本コーナー ・ねこの困り事相談も同時開催します。 ●芝生広場にてフリマ開催!! 10:00~15:00 掘り出し物がザックザクです~♬ こちらにもぜひお立ち寄りくださいね!! (売上げはすべて「静岡ねこの会」の活動資金にさせていただいてます。) ▲
by ankokinako
| 2015-12-12 00:41
| パソコン・ゲーム
|
Comments(0)
17日(火)
愛ちゃんの3回目の命日でした。 この日、朝、 ベッドに起こしに来た桃に「愛ちゃん、、、」ってよびかけてしまったのは偶然か。。 もう3年になる。 愛ちゃん、毎日、Nさんにいっぱい甘えているでしょね。 桃は元気だから心配しないでね。 お墓にいけなくてごめん! 来週になったら少し手があくとおもうから待っててね! ちゃぼさんからやさしいメールが届いた。 いつも、愛ちゃんやゴマの命日を忘れないでいてくれる。 嬉しいね。 ありがとう。 18日(水) 北斗さんの乳がん公表がきっかけで 乳がん検診に行かれる方が増えているんじゃないかと思います。 20年ほどまえに触診で「しこり」がみつかって 総合病院で精密検査を受けた。 まず、マンモ。 泣けた〜〜〜、、痛くて。涙ぼろぼろ。 検査技師が広い検査室の離れた場所に移動してスイッチ押す。 挟まれッ放し!時間がかかる、、長い!!! マンモは地獄の痛み;; その後エコーやって、注射器で生検したらしこりは「水」だった。 全部抜いてもらったら、「しこり」が消えた。 「乳腺炎」との診断でした。 幸い、悪い病気ではなかったので、よかったけど、、 それから、あまりの痛さに乳がん検診から足が遠のいていた。 検診車でのマンモ検診は、今回で2度目。 触診等は、マンモの結果ききにいった病院で受けることになっている。 前回、うけたのが5年前。 2年に1回うけてください、と言われた。 検診車では検査担当者が女性だし、 1、2歩離れたすぐ近くの場所から、スイッチ押してすぐに「終了」し、「解放」されるので ガラスの板にぎゅぎゅっとはさまれる痛い時間が短くて済む! でも、、、 短くても痛いものは痛い;;; うううう、、、とうめくほど痛い;;; 全然痛くなかった、、って人もいるから、個人差があるんだろね。 早期発見、早期治療で助かる病気ですから。 「検診車」はおすすめです。病院行くよりも、痛い時間が短い! 19日(木) 連日、腱鞘炎になりそうなぐらい、ペンタブにぎりしめてゴリゴリ書きまくって、、 腕やら肩やら首やらがコリコリです;; 2階にのぼればマッサージさんが待っていて、、、くれるはず!! が、、、、??? こいつらがっ!! ![]() さぶくなったら、いつも先客がいるんです;; わぁ〜〜〜ん。。 どいてほしいけど、、どかすの、かわいそう;; 肩がっ!!;;; 20日(金) ソリオくんの1年点検。 suzukiの軽はかわいいね〜♬ ![]() この車はLapin(ラパン)。 目が丸くて四角っぽくて好きだなぁ~♬ 今度変えるときは軽にしよかな。 だいたい、1年に2000キロしかはしってないし。 ゴルフやめたら半分以下ですね。 午後、 猫村さんがマメさんと来て、値段つけなどしてくれた。 桃、いつものように「ふんふんふん〜〜♬」と仕事場にきてみたら そこに見慣れぬ「マメさん」発見! 「びっくりぽんや〜〜〜!」 ![]() マメさんは自由気まま。 おちっこして帰っていかれました;; ![]() 21日(土) 爪研ぎ制作をお願いしていたM塚さんが 試作品を届けてくださった。 正確な直角に切れる台を建具やさんにしつらえていただいたそうで! (大変、お世話おかけしました!ありがとうございます!) 綺麗にカットされて、ピタっと揃ったできあがりです! あとは、まわりの模造紙を貼って仕上げるところがもう少し綺麗にそろったら完璧です! あと1歩! 上達が早くて「びっくりポン」です〜〜♬ 頑張ってくださいね!! ★クリスマス星にゃんです〜♬ 花の図鑑でかせいだルビーでそろえました♬ ![]() キラキラ〜〜〜♬ 暖炉のお部屋を作って、ハンドベルをおきました〜♬ 3にゃんが演奏中! ![]() う〜〜〜ん。かわい〜〜♬ ほんとはピアノもほしかったけど;;買えない〜〜;; yurichiのお部屋にはピアノも、ドラムもある! それに、小さなツリーもあるし。いいな〜〜〜。。 。★.。*・゜゜‥*。.☆.。*・゜゜‥*。☆.★.☆。*・゜゜‥*。.☆.。*・゜゜ ~~~~~~~~~~譲渡会&フリマのお知らせ~~~~~~~~~ ★12月20日(日) SBSマイホームセンター静岡展示場 (住所/静岡市駿河区桃園町1-1) ●猫譲渡会/センターハウス 2階会議場 10:00~15:00 ・捨て猫や殺処分現状パネル展 ・保護して幸せになった子BeforeAfterパネル展 ・見て読んで知って猫本コーナー ・ねこの困り事相談も同時開催します。 ●芝生広場にてフリマ開催!! 10:00~15:00 掘り出し物がザックザクです~♬ こちらにもぜひお立ち寄りくださいね!! (売上げはすべて「静岡ねこの会」の活動資金にさせていただいてます。) ▲
by ankokinako
| 2015-11-21 23:03
| パソコン・ゲーム
|
Comments(4)
このところ、
ちょっとコインも貯まり、余裕ぶっこいてますわ♫ 島の森林の開拓もかなり進み いくらかスペースもうまれてきました♫ ここからがおもしろくなりそうです♫ 「課金」しないでアイテムそろえるのは根気がいるけど ほしいものゲットするまでコツコツ、ルビーを貯めている。 綿あめやさんとリンゴアメやさんを設置。 ニャンコたちが行列してくれます♫ ゲットした子はごきげんで、できなかった子は地団駄ふむの!かわい〜〜♫ ![]() このスペースをお祭りゾーンにするつもり。 盆踊りやぐらを設置したい! ![]() ーーーーーーーーーー★11日追記★––––––––– やぐら、ゲットぉ!! ゆんべ、「はなまつり」で稼いだポイントで10ルビーもらえた! で、やっと150ルビーになったので早速「やぐら」設置しました!! ![]() ![]() うむぅ。可愛い===♫ しかし、、これはひまなにゃんこを用意しとかないと遊べないねぇ;; うち、めいっぱいの数しかいないから(30人)。 「ひなたぼっこ島」にきた友だちに遊んでもらえないかも;; ーーーーーーーーーー★以上11日追記★––––––––– たこ焼き販売目標達成したので「漫才マイク」をもらった! ![]() ぼけとつっこみがやってきて、なにやらにゃおにゃおとしゃべくります。 やなぎのしたには時々消える「おばけ」。 ![]() うっかり近づいたニャンコはプルプルと震えて逃げていきます。 虹の滑り台もなにかの達成記念でもらったもの。 ![]() 滑り台のすべりかたにいくつもパターンがあって楽しい。 頭からすべり下りる子がいたり、下からかけあがるやんちゃな子も! ニャンコさんたちはとおっても働き者!。 土木ニャンコは2日も3日もツルハシで工事やってるし、 ケーキやパン工場でも夜通し働いています♫ さて、 我が家のやんちゃな兄弟たちも、 ティッシュ工場でいそがしくお仕事してます;; ![]() ![]() ![]() ![]() *。★.。*・゜゜‥*。.☆.。*・゜゜‥*。☆.★.☆。*・゜゜‥*。.☆.。*・゜゜ ~~~~~~~~~~譲渡会&フリマのお知らせ~~~~~~~~~ ●9月13日(日) SBSマイホームセンター静岡展示場 (住所/静岡市駿河区桃園町1-1) ●猫譲渡会/センターハウス 2階会議場 10:00~15:00 ・捨て猫や殺処分現状パネル展 ・保護して幸せになった子BeforeAfterパネル展 ・見て読んで知って猫本コーナー ・ねこの困り事相談も同時開催します。 ●芝生広場にてフリマ開催!! 10:00~15:00 ★今回、夏物衣類「詰め放題500円セール」開催します!! 掘り出し物がザックザクです~♬ こちらにもぜひお立ち寄りくださいね!! (売上げはすべて「静岡ねこの会」の活動資金にさせていただいてます。) ▲
by ankokinako
| 2015-09-10 23:18
| パソコン・ゲーム
|
Comments(2)
yurichiのブログで紹介してたのでやってみました♪
次々でてくる写真のにゃんこ、かわいいし、やってみてね!! 「猫検定」 ![]() やった〜!合格です^^v♪ さて、、 前にパーマかけたの、、いつだっけ?? カスリマ美容師のyurichiセンセが多忙のためなかなかクルクルしてもらえない;; もう、、 「落ち武者」どころでなく、アケミちゃんちの「細貝さん」みたいです;; こうゆうときって、、 すっごく「ウィッグ」とか「部分用ウィッグ」とかのCMが気になる;; 「片手でぽん!」とか、、「きゅっとしてタッチ」とか「つむじにポン!」とか。 ふんわりしなくなった自分の髪に不満が出てきたんだね〜〜〜;; ウィッグあったら楽かもね〜〜〜〜!! で、 申告も終わったそうで、やっとやっと来週来てくれることになった。 良かったぁ〜〜〜♪ 待ってますよぉ〜!!>お願いします!! 毎日、朝昼晩と、15分コースを6回は乗っているマッサージチェア。 きなこさんも膝にだかれたまんまごきげんユラユラです♪ ![]() あんこたちのように自分から機械にのりこんでこれないので 最初からだっこして乗せてあげます。 今日もゾンビのできあがりです♪ ![]() *。★.。*・゜゜‥*。.☆.。*・゜゜‥*。☆.★.☆。*・゜゜‥*。.☆.。*・゜゜ ~~~~~~~~~~譲渡会&フリマのお知らせ~~~~~~~~~ ●3月15日(日) SBSマイホームセンター静岡展示場 (住所/静岡市駿河区桃園町1-1) ●猫譲渡会/センターハウス 2階会議場 10:00~15:00 ★写真コンテスト開催! みなさまの投票で優秀作品がきまり、 ねこの会オリジナルグッズがもらえます♪ お楽しみに~~♪ ・捨て猫や殺処分現状パネル展 ・保護して幸せになった子BeforeAfterパネル展 ・見て読んで知って猫本コーナー ・ねこの困り事相談も同時開催します。 ●芝生広場にてフリマ開催!! 掘り出し物がザックザクです~♬ こちらにもぜひお立ち寄りくださいね!! (売上げはすべて「静岡ねこの会」の活動資金にさせていただいてます。) ▲
by ankokinako
| 2015-03-12 15:24
| パソコン・ゲーム
|
Comments(0)
これも、自分の『覚え』のために書いて置きます♪
ある大学の先生の原稿のうち句読点「、」がすべて「,」で打たれているので 他のページとの整合性からすべて「、」で統一したい。。 数ヶ月前にもおなじことがあって、 そのときは印刷会社のオペレーターさんに直してもらった。 今回は先生にレイアウトの校正をしていただかなきゃぁならないので 自分でなおさなくっちゃならない。 前回の時に「やりかた」だけ、電話できいていたのに、、、 もう、数ヶ月のブランクあって、脳みそから完全に消えていた;; メニューからあれこれひっぱりだして考えたけど思い出せないよぉ~~;; (._.)φ: メモっておかなきゃあねぇ;; んで、また電話でおせ~てもらいました♪ (いいわね、、他人は! トモみたいに怒らない…やさしいわ♪) イラストレーターの メニュー/編集/検索と置換 「検索文字列」に「,」をいれ、(コピペしたほうが正確!) 「置き換え文字列」に「、」をいれて 『検索』ボタンを押すと『すべて置換』ボタンが出るので押す!! 「150個置き換えました」などと数字まで知らせてくれる!! なおったぁ~~~!! すっご~~~い♪ やってみたら、、なんか、前に自分でやったこともあったような…なかったような?? ココにメモしたことも忘れたらどーーしよ?? ![]() ▲
by ankokinako
| 2011-05-31 10:32
| パソコン・ゲーム
|
Comments(8)
’98年にmacユーザーになってからmacひとすじ!
macしか知らないからwinと比べようがないんだけど… アホのわたしにもあきらかにwinと違うゾ!と思ってることがあった。 それは… macは「半角カタカナ」が打てなかったのだ!! たとえば…フェイスマークについてるかわいい「半角カタカナ文字」!! (゛ `-´)////(≧∇≦)ボカスカ! ┗(・o・)┓== 3 = 3 = 3 = 3 = 3 アタフタ ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/ゼンリョクダッシュ! (^○^)\(-_-;)バカモン! 半角だとかわい〜〜〜♪ 全角では「マノビ」してスピード感がない;; ┗(・o・)┓== 3 = 3 = 3 = 3 = 3 アタフタ ほらね、アタフタしてないでしょぉ?? 今日、とあるサイトに申し込みをしたとき 名前に「半角カタカナで」と書いてあって全角ではエラーになる;; 困ったこまった、、思って、、 またトモに聞くとバカにされるし、前に教えた!ってゆわれるのがオチだし……; で…、 ネットで検索したらちゃんとやり方をかいてくれてる方がいましたぁ! 自分の覚えのためにここにコピペしておこっと!! ことえりから言語環境を開く 入力メニューから半角カタカナの所へレ点を付けて閉じる 後はことえりから半角カタカナを選んで入力してもいいし、 もしくは”かな”入力後ctrlと;の同時押しでもいい。 できましたぁ〜〜〜♪ ナァンダァ~~~~!!カァァンタンジャァ~~~ン♪ ![]() ![]() ▲
by ankokinako
| 2011-05-30 16:23
| パソコン・ゲーム
|
Comments(0)
▲
by ankokinako
| 2011-05-11 08:12
| パソコン・ゲーム
|
Comments(6)
きのうから我が家はいよいよ“フレッツ光”ってなヤツになった♪
めちゃ早くなったような??!! youtube、途中でブツブツ切れるのがなくなった!! うむ。 快適〜〜〜〜♪ …と、たのしんでいたら、夕方さっそくトラブル!! ネットにつながらないし、同時に電話もダメ!! “おまけ”でもらったXPのノートのコンセントつないだときに どっかいぢったのかしら;;; ![]() このノート、業者さんによく聞いたら6年前の中古の機械らしい。 やっぱしねぇ! いくらWINが安くても新品を“特典”でくっつけるなんてないよねぇ!! ![]() うちの、ゴチャゴチャなコードの海を いらないものを全部はずし、 “のたくった”コードは丸めて束ねていってくれた 「アクセス・ユープラン」さん、ありがとう!! おかげですっきりした!! んで、 その…「光」がつながらなくなった件にもどると… 以前にも、ネットが調子わるかったときに 自分であちこちコードをいぢって、 あげくのはてにハサミで「電話線」を切った前科のあるわたし、 今回はどこもいじらないでサポートセンターに電話した!! もちろん、携帯で。 それで、 「“ホームゲートウエイ”のランプをみてください」と電話の指示。 「ランプ?ついてませんが…」 あ〜それは、コンセントが抜けてますね! …だってぇ!! だれが抜いたの??? と、間抜けな質問してしまった;;; あまりにも早く解決〜〜〜♪ ううむ;; 少しナゾが残るが、、ま、つながったからいいや♪ おお、、早いはやい〜〜♪ ![]() ![]() ▲
by ankokinako
| 2010-01-22 18:44
| パソコン・ゲーム
|
Comments(8)
|
![]() |
最新のコメント
Link
『ホームページ』
★『イラスト村松麗子 rei-note』 『里親さま』 ●はんぺんダイアリー ●ミニニット ●仏師・金丸悦郎の挑戦 ●猫とプリンセス ●MERU HOUSE ●まるこの気まぐれ日記 ●いつもそばにメルタック ●るるんぶにゃぁー ●レオとアルの猫パンチ。にタックンの手も借りたい ●ねことコーヒー ●静岡市発 熱帯魚 水草飼育記録 ●にゃー静岡のブログ(らんちゃん) ●はちわれボーイ「ココ」 ●茶々日和 『チームにゃんのひげ 猫SOS』 ●にゃんのヒゲ(トミー) ●カムイとノンノと王子と母ちゃん ●猫27匹多頭飼育崩壊SOS静岡 ●猫ねこスマイル 『里親サイト』 ●いつでも里親募集 ●ネコジルシ ●ペットのおうち 『お気に入り』 ●とも猫の気まぐれブログ ●ねこ電車(ikepu) ●野良猫劇場 ●お気楽福さん ●猫23匹と自然もいっぱいの我が家~京さん ●アミーの部屋 ●1きん3ねこ ●まことくらしてます ●Dirty Kellie Crazy Bucky ぐーやまさん ●こたろう&さくら&元気&ビーズ ●猫嫌いのブルーとネコのいる風景 ●招き猫「ぷ~」のひとりごと ●一期一会。 ●パピちゃんのうききっきー日記 ●トランスレーション猫s ●ぶしろぐ ●あみぐるみ牧場 ●サマンサのひなたぼっこ部屋 ●猫ライフブログそれゆけ「ちぃ君」 ●本日は晴天なり…ん? ●巴里の東雲 森の黄昏 ●Animal3rdEyes ●きょうもぶつくさ ●くるねこ大和 ●杉本彩ブログ ●中川こうじ「のらねこ」 ●犬と猫と人間と ●猫ひきとりました ●弁護士佐藤光子 ●動物たちを守る会ケルビム ●可南ギャラリー ●小さなチカラ/アイとセリ ●秘密結社 猫の爪 ●凛冽と愉快な仲間達 ●ふくろうおじさん ●売れ残りイヌと拾いネコの日常
カテゴリ
全体
猫 譲渡会・フリマ・里親募集 里子 保護猫 食べ物 イラスト・猫まんが・セリフ 花・動物 お客様・いただきもの 美容・健康 おでかけ・イベント 家 着るもの 映画・TV・本など 買い物 仕事 人形 アニメ 写真・カメラ・俳句 おもちゃ パソコン・ゲーム サッカー 時事ニュース・事件 ゴルフ 音楽 動画 その他 未分類
フォロー中のブログ
記事ランキング
以前の記事
2019年 12月
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月
検索
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||