![]() |
![]() |
▲
by ankokinako
| 2007-02-28 16:47
| 写真・カメラ・俳句
|
Comments(2)
▲
by ankokinako
| 2007-02-26 20:25
| 猫
|
Comments(4)
まず、幕が開く前に
このコンサートが1カ月延期になってしまったことのお詫びの言葉からはじまった。 浜松でのコンサートのリハーサル中に声が出なくなって (ラとソの音がでない;ドとレと;ミとファも…;;) (クラリネットかい!;;) まぁ、そんなこんなで、1カ月お待たせしたおわびに…とゆうことで 入口で“のど飴”が全員にくばられた。1000個。 5時からはじまり、10分の休憩はさんで3時間以上。。 お詫びをこめて、一生懸命、がんばって……“しゃべります” とゆったとおり、、おしゃべりが延々…♪ たのしくて人をそらさない話し方。 笑わせ、考えさせ、泣かせ…それが次の曲の導入になっている。 思い付いたことをなにげなく語っているようだけど 上手に構成された語りと歌のエンターティメントなのだ。 親しい友人について、たくさん語ってくれた。 百観音明治寺のご住職が脳腫瘍で、、もう、のこされた命があと、わずか… とゆうときに、 お見舞いに行ったさだに、ご住職が「さださんに観音教を聞かせてあげたい」といいだしたそうだ。 もう、視野もせまくなって、力もなくなってそんなことができる状態でないのに…。 奥様もとめないので、心配しながらきいていると、 おおきな太鼓をうちながら、、言葉もはっきりしないのを… 耳をすませて聞いてると途中から 「がんばれがんばれさだまさし。。がんばれがんばれさだまさし。。 がんばれがんばれさだまさし。。がんばれがんばれさだまさし。。」 明治寺とゆうのは、観音様が180体ぐらいあるお寺だそうで いつだったか、さださんがこの観音様は何体あるんですか?と聞いたところ、 数えるたびに数がちがうから、わからない、、とおっしゃったそうで。。 観音様は困った人を助けに行くから、出張中なんです、と。 “献灯会(けんとうえ)”とゆう歌はそのご住職様をしのんで作った曲。。 咲いた日に散る娑羅の花 遠く叶わぬ恋のよう あなたの為に咲く花に あなたは気付かない 百観音の献灯会 しあわせ祈って灯します 南無観世音あの人を お守り下さいますように もうひとり、小学校からの同級生で仕事手伝ってくれていた親友の奥様が突然なくなって、 地元が長崎だから8月15日の旧盆に精霊船を作って流した。 向日葵のように明るく、やさしい人だった。船を999本の向日葵で飾って流した。 さだは、彼女のためにおいおい泣くかわりに歌を書いた。 “向日葵の影” 送り火を焚く軒先にセキレイの 短く鳴いて庭を飛ぶ影 うらぼんえ精霊船の船溜まり 幼子の花火ゆらりと香る 折り懸けの灯篭白く仄めいて 在りし日の君の小さき写真 向日葵の花のわずかにうつむける 影を眺むる影に声なし 日の暮れのひかり朧に黒揚羽 船の舳先にひらりとまれり 爆竹に嗚咽のごとき声あげて ひしめく船出別れのはじめ 命とはかくも重しと知りながら 日々の軽さを悔やむ夕暮れ 港にて手を離したるその時に 永久の別れをうたいしものを さようなら 声を限りのさようなら 振り仰ぐ夜空 鵲(かささぎ)の橋 面影の君を背負いて明日から 生きてゆくから生きてゆくから さようなら 声を限りのさようなら 僕と出会ってくれてありがとう 歌を聞いて涙がとまらないのははじめて;; 3年前の今日、 親しい、一番大事な友達が病気で入院した。 その日からタバコとあんこ断ちをした。 わたしは一番好きなものを断ちます。。どうか元気で帰してください。 願いがかなわなかった。 “さようなら 声を限りのさようなら あたしと出会ってくれてありがとう” ▲
by ankokinako
| 2007-02-24 23:49
| 音楽
|
Comments(2)
▲
by ankokinako
| 2007-02-23 20:56
| 猫
|
Comments(0)
わたりガニをたくさんいただいたのでカニ鍋をつくった。
![]() まいう〜〜〜!!!! ちっちゃいクセに、しっかりダシがでます♪♪ これにご飯をいれて(パスコのパンではない…;;)明日は雑炊に…♪ んで、 今日は土鍋でご飯を炊いた。 中火で8分、とろ火で12分…。最後にちょっと火を強くしてピチピチとおこげをつくる♪ 10分蒸らす。 ![]() まいう〜〜〜!!!! 我が家はもう、何年も黒米ご飯。 体にいいとか…そうゆウんぢゃなくて、 ただ、黒米のモチモチ感とプチプチ感と香ばしさが好き〜♪♪ 普段はこれに、麦、アワ、ヒエなどの雑穀もいれる♪ こっちは、ちょっと体のコトを考えて…。 小学校低学年まで麦入りのご飯だった。 炊きたてはまだいいけど、お弁当になると麦がまずくってねぇ;; お米を研ぐ係りになると水といっしょになるべくこぼして麦を減らしてた;; 子どもの頃はいやだったのに、 いま、わざわざ、雑穀を買ってご飯に入れてる。 玄米も、たまに混ぜる。 これは、よく噛んでたべればダイエットになる…とか、聞きかじったから…;; あんまし栄養考えて献立つくるほうぢゃないし、 食事よりお菓子が好きなのでサプリメントで補う努力はしている。 ![]() うううむ;; こりゃ、“健康オタク”っぽいッスかねぇ???;;; ▲
by ankokinako
| 2007-02-20 21:08
| 食べ物
|
Comments(2)
きなこが避妊手術を受けたO病院では
手術当日、ポンと連れて行って きなこを診察することもなく、キャリーにいれたまま… なんの説明もないまま、体調など、なにも聞かれないまま、 翌日、午前中に迎えに来て下さい。ゆわれて… まるでなにか…モノを置いてくるようでいやだった;; 迎えにいったときも、 こちらから 「どうだったですか?順調ですか?」と聞くと 「ん?… (肩をすくめて、きなこのほうにちょっと手をひろげて …みてのとおり)無事におわりましたよ」 (欧米か!) まったく、口の重い先生だった…;; あんこは体が小さいし、神経質なコだから、 もう少し丁寧な対応してくれるコトを期待して、 値段は高いけど、F病院に替えてみた。 17日に手術。無事終わった。 きのう、迎えにいったら、診察室のほうから あんこのけたたましい鳴き声がひびいてきた! あちゃぁ;;一晩中鳴いてたかもしれないなぁ;; 先生に聞くと、隅のほうでおとなしくジっとしてましたよ。。だって。 「あんこちゃんはちょっと神経質なコですね」といわれた。 はい。。臆病で繊細なコぉなんですぅ;; 「ずいぶん発情してましたね」だって。。。 “発情してる子宮”をとってしまう人間のエゴを許してちょ;; F病院は血液検査などもしてくれて、結果をプリントしてくれた。 抜糸も必要らしい。。きなこはとけちゃう糸で、楽だったけど。 縫い方をみてみた。 きなこは黒いもめん糸ぐらいの太い糸がピョンと飛び出ていて、 みるからに雑だった。 ![]() あんこの方が、糸が肌色っぽくてめだたないし、縫い目も綺麗なようだ。 ![]() きなこは手術後2、3回吐いたし、食欲が10日程なくて、下痢が1カ月続いた;; あんこはいまのところ食欲もあり、吐かないし、下痢もない。 個体差があるからいちがいにくらべられないが 感覚としては、F病院のほうが数段丁寧で、安心できる。 ま、高いだけのことは…あるかな。 領収書を出す、出さない、の差だけではないね。 まだ、高いところに登る力がでなくてモニターにやっとよじ登ったところ。 ![]() きなこが、あんこのお尻のにおいをかいで フゥ======!!!! ウウウウウうううううウォオオオオーーーーー!!! シャァァ========!!!! あんこのフェロモンがちがっちゃったのかなぁ?? どっかの、知らないネコに対するような警戒のしかただ!;; まるっきり、近寄らないし、ちょっとでもちかづくと威嚇する;; あんこはなさけなさそな顔でうなだれる;; 早く仲良くなってね。。。 ▲
by ankokinako
| 2007-02-19 21:30
| 猫
|
Comments(12)
朝9時すぎに避妊手術のため、
あんこをF病院へ連れて行った。26500円。 きなこのO病院より5000円以上高い! ……領収書がでた;;(それだけかい?!) さて。 あんこがいないのでシトリさびしく(きなこは2階)仕事してたら… 11時すぎにちょろ女史からTEL!! なんと、名古屋インターはいって静岡に向かうところと!! がぁ〜〜〜〜ン;;; さぁ、たいへん;; ここ、10日ぐらい掃除してないぢゃ〜〜〜ン;;; カーペットも、クルクルしとかなきゃぁ、猫の毛だらけ;; 大急ぎで掃除機かけ、 トイレ、洗面所の掃除、階段の猫の毛拭いて、玄関はいて、 たたんでなかった洗濯物の山をトモの部屋に押し込み、 あぁ;;大汗かいて… 12時半すぎ…意外に早く…(1時間半。。フツー、あたしの車で2時間!) ちょろさんとパパが到着〜〜♪♪ (なんとか、、間に合った!) 清水でお寿司をたべたいとゆうからドリームプラザへ行った。 あいにく、天気が悪くて、富士山は隠れてる;; ドリプラついてお寿司横丁へ。 “魚がし”がいいかと思ったけど…あいにく行列が…。 てきと〜に入ったところが、期間限定で出張していた 大分のお寿司屋さん!!「のらくた」とか「のらくろ」とかって店。 清水の寿司を食べるつもりが、大分になっちゃった… まぐろもなさそうだし…こりゃ失敗したかな;;思ったけど… ところが!! なかなか食べられないよなおいしいものをごちそうになったですワ!! まず、昆布でしめた“城下カレイ”のにぎり。 むっちりした甘味のある白身のカレイに昆布のコクがくわわってうまい!! (ひらめはあるけどカレイは初めて!) ![]() 関サバ!!(名前は聞いてたけど、食べたのは初めてッス!) ![]() あなご〜〜♪やわらか。うまい〜! ![]() 豊後和牛のあぶり〜〜♪(寿司の牛ネタなんてお初におめにかかったです!) ![]() シメは、七福神巻き。アボガドとか7種入った太巻き。いいお味です♪ ![]() う〜〜〜む。 “初物食い”ばっかしで、寿命がのびたし、腹の皮ものびた♪ ちょろ女史は2キロダイエットのせいか、 出腹もこころなしひっこみ(くやしい;;負けた!)髪もクログロ。 また若くなった! あたしもがんばらにゃぁ!! うちに帰ってきてパパはひとやすみで、きなこと添い寝。グーグーガーーゴーー。 ちょろ女史とひさしぶりにおしゃべり♪ 楽しかったァ〜!! また、いつでも気がむいたら走ってきてちょ。 ただし、掃除に2時間は…ちょうだいね;; ▲
by ankokinako
| 2007-02-17 20:48
| お客様・いただきもの
|
Comments(5)
今日はバレンタインか…。
すっかり忘れてる;; 好きなシトにチョコをあげたり、お返しねだったり…♪ あぁ;;その頃が人生、ハナよねぇ〜〜!!;; 今年なんかナントおガキに催促されたもんで しょんない、1個買った;; 人類愛…とでもいいますか……;;;; ついでに余分に2個買って… 14日に来たオトコのシトにあげよかなぁ… 思ってたっすけど… 結局仕事関係営業のシトやら、郵便局、新聞屋さん……;; 渡すよなシトは来ないじゃぁ〜〜ん;; ……今年、さいあく;;全部食ってやるぅ;; さて。 写真俳句のみすず師匠の作品。 目のつけどころがちがいます♪ ![]() あたくしも同じく、「恋猫」で1句。 ![]() あんこ、またまた発情中;; ゆんべも大騒ぎッス;; 昼間はグースカ寝てるのにぃ〜〜〜;;!!! ▲
by ankokinako
| 2007-02-14 14:37
| 写真・カメラ・俳句
|
Comments(2)
▲
by ankokinako
| 2007-02-13 12:19
| おもちゃ
|
Comments(0)
つい先日はモツ煮でナベをこがし、
今朝6時。。 いつものソフト食パンが焼き上がったつもりでフタをあけたら!! ガァアアア〜〜〜〜〜ン!!!!! なんと!!ゆんべ、、、水を入れわすれてる;;; あっちゃぁ〜〜!;;情けないッス;; さいわい、ご飯もセットしてあったから、 トモが遊びに行くのにおにぎり作るのには困らなかったけど…。 サンドイッチも…思ってパンをセットしたのだけどねぇ;; んで、 ワチャクチャなった小麦粉とレーズンとイースト菌の混ぜものに 水を加えて“パン生地”で、も一回セット。 なんとか、グタグタにまとまった生地ができたので… こしあんを丸めて中にいれ、揚げパンを作った!! ![]() なんとか、食べれる…いや、むしろ…うまい〜〜〜!!! ビンボー人は工夫するのですよぉ〜〜♪ 無駄にはしませんっ!! しかし…忘れるなぁ……;; いろいろ忘れる…………;;;; このまえは仕事でミスをした;; 打ち合わせのとき、 「ラベルのロゴは“伊豆”をとって“椿油”だけにしてください」 ゆわれたのに… メモしなかったのでうっかり“伊豆”まで書いてしまった;; ムダな労力を使った;; 今はデータだから、下のイラストと、ロゴは別のレイヤー。 こうゆうミスも、すぐに直せてらくだけど…;; とにかく、すぐにメモしなくっちゃ!! なんでも。 ちっちゃいコトもとにかく、メモです!! しかし…メモをどこに書いたか、っちゅうメモものこさにゃぁならない。 そうして、そのメモをどこに置いたか、っちゅうメモも…!! ああ;; そのメモを…見るのを忘れたら…… ううう;;;; ▲
by ankokinako
| 2007-02-12 11:14
| 美容・健康
|
Comments(6)
|
![]() |
最新のコメント
Link
『ホームページ』
★『イラスト村松麗子 rei-note』 ![]() 『里親さま』 ●はんぺんダイアリー ●ミニニット ●仏師・金丸悦郎の挑戦 ●かいじゅう日記 ●猫とプリンセス ●まるこの気まぐれ日記 ●いつもそばにメルタック ●るるんぶにゃぁー ●レオとアルの猫パンチ。にタックンの手も借りたい ●ねことコーヒー ●静岡市発 熱帯魚 水草飼育記録 ●にゃー静岡のブログ(らんちゃん) ●はちわれボーイ「ココ」 ●茶々日和 『チームにゃんのひげ 猫SOS』 ●にゃんのヒゲ(トミー) ●カムイとノンノと王子と母ちゃん ●猫27匹多頭飼育崩壊SOS静岡 ●猫ねこスマイル 『里親サイト』 ●いつでも里親募集 ●ネコジルシ ●ペットのおうち 『お気に入り』 ●とも猫の気まぐれブログ ●ねこ電車(ikepu) ●野良猫劇場 ●お気楽福さん ●猫23匹と自然もいっぱいの我が家~京さん ●アミーの部屋 ●1きん3ねこ ●まことくらしてます ●Dirty Kellie Crazy Bucky ぐーやまさん ●こたろう&さくら&元気&ビーズ ●猫嫌いのブルーとネコのいる風景 ●招き猫「ぷ~」のひとりごと ●一期一会。 ●パピちゃんのうききっきー日記 ●トランスレーション猫s ●ぶしろぐ ●あみぐるみ牧場 ●サマンサのひなたぼっこ部屋 ●猫ライフブログそれゆけ「ちぃ君」 ●本日は晴天なり…ん? ●巴里の東雲 森の黄昏 ●Animal3rdEyes ●きょうもぶつくさ ●くるねこ大和 ●杉本彩ブログ ●中川こうじ「のらねこ」 ●犬と猫と人間と ●猫ひきとりました ●弁護士佐藤光子 ●動物たちを守る会ケルビム ●可南ギャラリー ●小さなチカラ/アイとセリ ●秘密結社 猫の爪 ●凛冽と愉快な仲間達 ●ふくろうおじさん ●売れ残りイヌと拾いネコの日常
カテゴリ
全体
猫 譲渡会・フリマ・里親募集 里子 保護猫 食べ物 イラスト・猫まんが・セリフ 花・動物 お客様・いただきもの 美容・健康 おでかけ・イベント 家 着るもの 映画・TV・本など 買い物 仕事 人形 アニメ 写真・カメラ・俳句 おもちゃ パソコン・ゲーム サッカー 時事ニュース・事件 ゴルフ 音楽 動画 その他 未分類
フォロー中のブログ
記事ランキング
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月
検索
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||