![]() |
![]() |
本棚の高いところで昼寝中だったジェイジェイ。。
のっそりと起きて来て……… あくびがとまらない〜〜〜;;; ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ホントはこんなに可愛いのにね。 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 静岡ねこの会主催『猫譲渡会』とフリーマーケット同時開催!! 7月22日 (日) 10時~15時 SBSマイホームセンター 静岡展示場内 センターハウス (住所 静岡市駿河区桃園町1-1 ) 詳細はSBSマイホームセンターHP 同時開催します ・捨て猫や殺処分現状パネル展 ・保護して幸せになった子BeforeAfterパネル展 ・見て読んで知って猫本コーナー ・ねこのお困り事相談 ・オリジナルチャリティーグッツ販売コーナー ※譲渡条件がございます。 詳細は「こちら」から。 よろしくお願いします。 ※フリマ用に着なくなったけどすてるのはもったいない古着や 不要になった日用品(未使用品)などありましたらご協力をお願い致します。 ▲
by ankokinako
| 2012-06-30 19:47
| 猫
|
Comments(0)
ビビにコクシの薬のませて10日。
午前中、H動物病院へ便だけ持って行く。 コクシ消えてる!よかった!! これでワクチンができる。 ビビをキャリーにいれるときネットをつかうかどうか悩む;; もう、ネットなしのほうが刺激しないだろうと判断してやめる。 ここ3日ぐらいは、毎日膝に乗せて真菌のクスリを塗っているから キャリーにいれるのは大丈夫。 午後愛ちゃんのかよっているY動物病院へ。 ビビは… 看護士さんに首根っこつかまれちゃったから観念してます! ![]() なんとこのまま空中でワクチンも接種!! で、、 腕の付け根のハゲ、、やっぱり真菌(カビ)でした;; 部屋を暗くしてなにかの光をあてたら患部が黄色になりました。 それが、真菌、、らしいのです。 今塗っている真菌の薬はビビがすぐになめてしまうので (ステロイド入りの薬は)なめると肝臓にわるいらしくって…イソジンで消毒することに。 一日1回イソジン、週1回薬用シャンプー! げ??しゃんぷ−?? できるのか?そんなこと;;; これで、大体1カ月ぐらいで治るそうです。。。 でも、、、みんなといっしょにできません;; イソジン塗られた!! ![]() さすが、、看護士さんも先生も上手です。 ビビのおとなしかったこと、、、 革手袋はめたわたしはひょうしぬけです。。 先生がツメも切ってくださった♪ ★H動物病院 ビビの検便 525円 ★Y動物病院 3種混合ワクチン 4,300円 イソジン 320円 薬用シャンプー(30ml) 300円 ーーーーーーーーーーーーーーー 計 4,920円 値引き -2,310円 消費税 130円 ーーーーーーーーーーーーー 支払い 2,740円 ※保護猫なので半額にしてくださいました!! ありがとうございます!!! 部屋の中、自由に遊びくるってる兄弟達。 ![]() まだ一緒にあそべないのかぁ〜〜、、ざんねんだねぇ。 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 静岡ねこの会主催『猫譲渡会』とフリーマーケット同時開催!! 7月22日 (日) 10時~15時 SBSマイホームセンター 静岡展示場内 センターハウス (住所 静岡市駿河区桃園町1-1 ) 詳細はSBSマイホームセンターHP 同時開催します ・捨て猫や殺処分現状パネル展 ・保護して幸せになった子BeforeAfterパネル展 ・見て読んで知って猫本コーナー ・ねこのお困り事相談 ・オリジナルチャリティーグッツ販売コーナー ※譲渡条件がございます。 詳細は「こちら」から。 よろしくお願いします。 ※フリマ用に着なくなったけどすてるのはもったいない古着や 不要になった日用品(未使用品)などありましたらご協力をお願い致します。 ▲
by ankokinako
| 2012-06-29 21:23
| 猫
|
Comments(2)
エル、モア、ジェイジェイの3匹、
今朝からやっとフリーに! 朝ご飯もたべないで大暴れです!! ネズミくわえて走るモア!! ![]() ![]() ![]() もう、どの子もつかまえられない;; ジェイジェイをつかんだらひっかかれた;; 一番おとなしく慣れてるはずだったのに。 ビビもコーフンしてケージにしがみついて兄弟の狂乱ぶりをみていた。 ![]() はやくいっしょに遊べるといいねぇ。 モアは余裕でTVなんかみちゃって! ![]() ご飯もろくにたべないでお昼過ぎまでいたづらのかぎりをつくして…… とうとう、、眠った。 キャットタワーのボックスで。 ![]() 夕方、Mさんが来てくれたので 思いきって、、はじめてビビをケージから出してみた!! 膝にのせてさわってあげたらおとなしくしてた… ってゆうか、眠ってしまった! 真菌の薬も塗れたし、ちょっと自信がもてた♪ これから膝に乗せても大丈夫そうだ♪ だれかいてくれると勇気がでるんだよね〜〜〜! もし、逃げた時につかまえてもらえるから;; *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 静岡ねこの会主催『猫譲渡会』とフリーマーケット同時開催!! 7月22日 (日) 10時~15時 SBSマイホームセンター 静岡展示場内 センターハウス (住所 静岡市駿河区桃園町1-1 ) 詳細はSBSマイホームセンターHP 同時開催します ・捨て猫や殺処分現状パネル展 ・保護して幸せになった子BeforeAfterパネル展 ・見て読んで知って猫本コーナー ・ねこのお困り事相談 ・オリジナルチャリティーグッツ販売コーナー ※譲渡条件がございます。 詳細は「こちら」から。 よろしくお願いします。 ※フリマ用に着なくなったけどすてるのはもったいない古着や 不要になった日用品(未使用品)などありましたらご協力をお願い致します。 ▲
by ankokinako
| 2012-06-27 20:26
| 猫
|
Comments(2)
エル、モア、ジェイジェイの3匹、ようやくワクチンです。
診察の間も、注射も、おとなしくしていてまったく大丈夫でした。 H動物病院は診察室が個室になっていないし、 看護士さんが保定に来てくれないので (どうやら看護士さんはいないらしい;;) 基本、飼い主が動かないように保定していなくちゃならない。 エル達はおとなしいけど、、まだ手を離すとピューーーっと逃げ出しかねない。 体重が量れなかった;; でも、保護活動に理解のある病院で、格安の料金にしてくれるのでほんとにありがたいです。 ビビは今週末に検便をして、コクシが落ちていたら来週ワクチンにしたいと思うけど… 予定どおりできるかどうか、、、。 腕の付け根に、小さなハゲがあって、、、 そこがだんだん大きくなって今は2センチぐらい丸くゴソっと抜けている。 ぶっくんさんが最初に見つけてくれた時はドーナツ型だったけど。。 病院で真菌かもしれないから塗り薬をだしてもらった。 さぁて。 ぬれるかどうかが問題だねぇ;; 真菌だとなると、また兄弟といっしょにできない…;; お家に帰って来た3匹。 ケージの中、トイレ、部屋の床、すべてスチームで消毒。 ベッドは洗濯して、、ツメ研ぎも新しく交換。 ![]() ![]() やっぱし、気持がいいやね♪ 薬つかわないで消毒できるのが安心だものね。 やっぱ、、、買っちゃおかな。 ![]() ★医療費(H動物病院) ●ワクチン(エル、モア、ジェイジェイ)3匹 @1,000円×3=3,000円 ●ビビの真菌の塗り薬 1500円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 計 4500円(4,725円税込) ★=================================★ わたしの過去のバカ作品の中でも 最高傑作の呼び声の高い『雨にも痩せず』。 これを讃岐の「だーさま」が (どうやったのかしらないけど)女性の声で聞けるようにしてくれた!! 『雨にも痩せず』←ここクリック ちょとナマってます;; わたしゃ、綺麗なひょうずんごでありますから…! でも、なれーしょんとしてはうまい。 だー。さま、、、シマですか???仕事しませう;; ★======================★ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 静岡ねこの会主催『猫譲渡会』とフリーマーケット同時開催!! 7月22日 (日) 10時~15時 SBSマイホームセンター 静岡展示場内 センターハウス (住所 静岡市駿河区桃園町1-1 ) 詳細はSBSマイホームセンターHP 同時開催します ・捨て猫や殺処分現状パネル展 ・保護して幸せになった子BeforeAfterパネル展 ・見て読んで知って猫本コーナー ・ねこのお困り事相談 ・オリジナルチャリティーグッツ販売コーナー ※譲渡条件がございます。 詳細は「こちら」から。 よろしくお願いします。 ※フリマ用に着なくなったけどすてるのはもったいない古着や 不要になった日用品(未使用品)などありましたらご協力をお願い致します。 ▲
by ankokinako
| 2012-06-26 18:07
| 猫
|
Comments(4)
きのう、Mさんが貸してくれたこの…なんてゆうの??
アメリカの湯気ぞうきんマシーン!!! あ、、書いてあった。 「スチームモップ」だ!!! これ、通販番組でみたときから、すっごく気になってた〜〜〜!! Mさんち旦那様が「スチームモップ」実演中! ![]() コンセント差し込んですぐに使える! さすがアメリカ、単純な作りだ。 日本製だったら手元にスイッチつけるね。 どうやら押し付けながらうごかすと勝手に湯気がでる! こんな風に。 ![]() Mさんとこは保護したピーちゃんに「ハジラミ」がいて 落ちた「ハジラミ」の退治の為に100度になるこの「スチームモップ」を買ったらしい。 そこで、うちのコクシ兄弟の為に、なにか役に立たないかと持って来てくれた!! コクシはやっかいな虫で、、 ウイルス99%殺すとゆうバイオ系の殺菌消臭剤も虫の卵には効かないらしい。 トイレなど、毎日熱湯消毒したほうがいいとか、、書いてある。 熱湯消毒はしてないけど毎日猫砂全替えして、 うすめたハイターでトイレをしっかり洗っている。 トイレにはつかえないかもしれないけど、、、 掃除機を使えなかった子猫部屋には音が静かだから使えそう!助かります!! これがスチームモップ使用前の床! ![]() スチームモップ使用中! ![]() スチームモップ使用後! ![]() 洗剤使わないでここまで綺麗に!! いいなぁ、、これ、やっぱしほしいなぁ。 うちは猫の毛がフワフワだから 掃除機かけてもなんだかすっきりしない。 スチームモップかけたあとは、めっちゃスッキリしてます!! フローリングの床はちょっとツヤがなくなるような気がするけど… 子猫部屋はクッションフロアだから問題なし!! で、、 ついでに子猫部屋の大掃除!! 子猫をフリーにしたとき、 隠れるところがいっぱいある今の部屋では子猫が迷子になってしまう;; 先日モンタさんがホコリまみれになってついたてを作ってふさいでくれたけど… トイレまでの通路をふさぐので動かすのがちょっと面倒。 ついたてにした板や、古いベッドの枠をすべて捨て、 隠れそうな隙間やベッドの下を段ボールでふさいだ。 ![]() ![]() ジェイジェイ、エル、モアの3匹は動きも激しくて ケージにとじこめておくのは限界だね;; ![]() ![]() モアも指にからみにくるようになった。 ![]() 16日の検便でコクシが発見されたこの3匹は 今日の検査でみんな落ちてました!! おめでと!!良かったね〜〜〜!! ![]() 明日、ワクチンに行って、その日はケージでおとなしくして、、 あさってからフリーにしてあげるね!!! Mさんはチャオやレオくんを慣らす為に うずらクンといっしょに子猫部屋に寝泊まりしたそうだ。 わたしも、マネして子猫部屋でねてみようかなぁ。 そしたらビビがもっとなれてくれるかも。 ★本日の医療費 3匹分の検便のみ 525円 ちなみに、、ぞうきん、まっくろです!! ![]() *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 静岡ねこの会主催『猫譲渡会』とフリーマーケット同時開催!! 7月22日 (日) 10時~15時 SBSマイホームセンター 静岡展示場内 センターハウス (住所 静岡市駿河区桃園町1-1 ) 詳細はSBSマイホームセンターHP 同時開催します ・捨て猫や殺処分現状パネル展 ・保護して幸せになった子BeforeAfterパネル展 ・見て読んで知って猫本コーナー ・ねこのお困り事相談 ・オリジナルチャリティーグッツ販売コーナー ※譲渡条件がございます。 詳細は「こちら」から。 よろしくお願いします。 ※フリマ用に着なくなったけどすてるのはもったいない古着や 不要になった日用品(未使用品)などありましたらご協力をお願い致します。 ▲
by ankokinako
| 2012-06-25 19:34
| 猫
|
Comments(8)
“茶らお”花林ちゃんにも悩みがあるらしい…。
![]() ![]() ![]() どうやら花林は悟天兄ちゃんの「シモの世話」をしてるみたい。 義兄弟のオキテだもんね!! アニキにゃさからえん;; がんばれ!>花林! 我が家のネコババの実態は…… 桃は… ![]() 健は… ![]() あんこは… ![]() きなこは… ![]() 愛は… ![]() 病気になってから…かくさない派になったような気がする。。 めんどっちいのかな?? まぁ、、隠してほしいやね、、ホント。 くさいし。 きのう、モンタさんとMさんが寄ってくれてお茶にしたんだけど… 愛ちゃんがモンタさんにスリスリしまっくり!! おかげで鼻の大きなかさぶたがとれて綺麗になった!! モンタさんが体に「またたび」でもぬってきたのかとおもうぐらいのもだえよう…。 愛ちゃん、お客さんにこんなことするの、はじめて〜〜!! あんこはお客さんのバッグが大好きでいつもスリスリ!!グリグリ!!! 普段はわたしのスリッパが大好きで、 顔突っ込んでにおいにうっとり、、そのうちスリッパをキックキック!! きなこはお客様が玄関に脱いだ皮靴のにおいが好き! 靴のなかに顔つっこんでもだえます;; スニーカーだとやらないから……なんでかしらん?? 桃と健ちゃんは…特に執着するにおいはない……。 ん??意外な法則…発見か?? ネコババを隠さない子は「においフェチ」!! 隠す子は…においに鈍感??? なんか、、、フツー、逆じゃないの??って結果です。 もっとたくさんのサンプルで検証が必要。学会で発表は無理っぽい;; *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 静岡ねこの会主催『猫譲渡会』とフリーマーケット同時開催!! 7月22日 (日) 10時~15時 SBSマイホームセンター 静岡展示場内 センターハウス (住所 静岡市駿河区桃園町1-1 ) 詳細はSBSマイホームセンターHP 同時開催します ・捨て猫や殺処分現状パネル展 ・保護して幸せになった子BeforeAfterパネル展 ・見て読んで知って猫本コーナー ・ねこのお困り事相談 ・オリジナルチャリティーグッツ販売コーナー ※譲渡条件がございます。 詳細は「こちら」から。 よろしくお願いします。 ※フリマ用に着なくなったけどすてるのはもったいない古着や 不要になった日用品(未使用品)などありましたらご協力をお願い致します。 ▲
by ankokinako
| 2012-06-24 17:08
| 猫
|
Comments(2)
★つるさんと、ユズコお姉さんからフリマ用にいただきました!第2弾!!
![]() 高級なペット用ヒーターが3点もあります!! うちもかんたんなものだけど使ってます。これ、猫用にいいですよね♪ 赤いリュックは非常持ち出し袋にいいかなぁ。猫いれて逃げる時にもつかえそうです〜♪ おおぶりのジャラシ、うちの子猫達に使わせて〜〜〜!! ご協力、ありがとうございました〜〜〜♪ 張り切ってぜぇ〜んぶ売らせていただきます!!! ビビりのViVi(ビビ)って名前が悪かったのかねぇ、、;; でも、、 すこしずつ、変化してきてます。 相変わらず耳がねてますが;… ![]() ジャラシに威嚇しますが… ![]() はじめてジャラシに反応して手がでました〜〜♪ ![]() 腕をのばしたのはこの時はこれ1回だけ。 でも、ゆず子お姉さんのフリマ用荷物の中にあった猫ジャラシで 夕方から試しにあそんだら、モア達3匹は垂直跳びするは、かけあがるは、、大変な騒ぎ!! 音が出るジャラシで、フサフサも大きいから大興奮です♪ ビビにも振ってみました♪ なんと、、ビビも反応して手を出したり、くわえたり!! はじめて遊んでくれました〜〜〜♪ すっご〜〜〜い♪ 今度写真と動画をとってみますね。 嬉しかったです〜〜〜♪ ビビとちょとだけ距離が近づいた気がします!! ありがとうございました>ユズコお姉さん!! ホントはホクロのかわいいビビなんだけどね! ![]() 今日、ビビの検便にいってきました。 残念ながら、ビビもコクシが出ました;; きょうからシロップの薬を飲ませます。 ★H動物病院ビビの医療費 便検査 500円 駆虫剤 1,000円 ーーーーーーーーー 計1575(税込み) 3匹の中で一番どんくさく、震えていたジェイジェイが一番早く人慣れしてちかづいても平気。 ![]() 指もなめに来ます。 さわられてもいやがらないし、抱いても、あまり逃げたがらない。 エルは少しまだ逃げます。食べてる時は背中をなでてもへいきになった。 ![]() ![]() 一番好奇心がつよく、なんでも先頭にたっていたモアが、 一番慣れなくて隠れます;; 遊ぶ時ははりきってあそぶのにねぇ、、、 抱くと逃げたくってジタバタします;; ![]() でも、顔は天使のようです♪ ![]() 綺麗なモアちゃん、、スリスリしてくれたらもっともっとかわいいのにね♪ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 静岡ねこの会主催『猫譲渡会』とフリーマーケット同時開催!! 7月22日 (日) 10時~15時 SBSマイホームセンター 静岡展示場内 センターハウス (住所 静岡市駿河区桃園町1-1 ) 詳細はSBSマイホームセンターHP 同時開催します ・捨て猫や殺処分現状パネル展 ・保護して幸せになった子BeforeAfterパネル展 ・見て読んで知って猫本コーナー ・ねこのお困り事相談 ・オリジナルチャリティーグッツ販売コーナー ※譲渡条件がございます。 詳細は「こちら」から。 よろしくお願いします。 ※フリマ用に着なくなったけどすてるのはもったいない古着や 不要になった日用品(未使用品)などありましたらご協力をお願い致します。 ▲
by ankokinako
| 2012-06-20 22:23
| 猫
|
Comments(4)
台風が近づいて来てるようです。
だんだん雨がはげしくなってきました。 きのうはまだ“フリマ疲れ”だったようでとにかく眠かった;; 子猫部屋で1時間、居間でも1時間…。 いちんちじゅう、ぐうたらとしてました。 わたしがぐうたらしてると猫がよろこぶ。 まず、愛が膝に乗って来た。 ![]() 桃が横で順番待ち。 もしも、桃が先に膝に乗っていたなら、愛ちゃんは堂々と割り込んで 結局桃を追い出すンだけどね。 ![]() 健さんも2階にやってきた。 桃と鼻クンクン。 ![]() 桃が容赦なくシャ=======!!! ![]() 健…「ま、おいらのタイプじゃないぜ!」とふてくされる…。 ![]() 桃にフラれた健さん、 熟女の色香に迷う;;おまいは“綾部”か?! ![]() フレーメンしてる!…失礼じゃないかい?? ![]() 熟女よりやっぱし…アイドル♪ ぶりっ子あんこに近づく健さん! ![]() あんこのタイプじゃないみたいね。 ![]() あんこ「かーさま、あいつうざいんですけどぉ〜〜〜;;」 ![]() *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 静岡ねこの会主催『猫譲渡会』とフリーマーケット同時開催!! 7月22日 (日) 10時~15時 SBSマイホームセンター 静岡展示場内 センターハウス (住所 静岡市駿河区桃園町1-1 ) 詳細はSBSマイホームセンターHP 同時開催します ・捨て猫や殺処分現状パネル展 ・保護して幸せになった子BeforeAfterパネル展 ・見て読んで知って猫本コーナー ・ねこのお困り事相談 ・オリジナルチャリティーグッツ販売コーナー ※譲渡条件がございます。 詳細は「こちら」から。 よろしくお願いします。 ※フリマ用に着なくなったけどすてるのはもったいない古着や 不要になった日用品(未使用品)などありましたらご協力をお願い致します。 ▲
by ankokinako
| 2012-06-19 18:59
| 猫
|
Comments(5)
きのうは
朝、フリマのテントはったりの準備中に雨が落ちて来て… 開催できるのか心配したけど…その後は晴れて。 晴れて来たら あぢあぢぃ〜〜〜;; 汗がふきだします;; …外での販売は老骨にこたえるゼェ〜〜。 ヨレヨレだゼェ〜;; 浜松のともちゃんが 同じ市内のMさんの提供してくださった物品を積んで朝早く来てくれた! 今回もじゅんこさんがお手伝いしてくれて、助っ人が二人いるのは大助かりです!! (Mさん提供の“お上品な質のよいお洋服”はじゅんこお嬢様の趣味とピッタりだとかで かなり買い込んでました!チクリます!) 朝一番に開店前から見に来て下さるベテランのお客様も多くて、、 対応しつつ、物品を並べる、とゆう作業はひとりではとても無理です;; もう、この時点でてんてこまいでドっと疲れます;; テントはったりのお手伝いにはモンタさんのお父さんも見えてくださって助かりました! お父さんはいつも「譲渡会」で販売している丈夫なツメトギを作ってくださっています。 フリマ参加店舗は 朝のはっきりしないお天気のためか、いつもの半分くらい。 ![]() まきまきさんが猫柄のゆかたで見えてくれた。 ![]() 大胆な柄ですよね〜〜〜!!よく見たら四ツ葉のクローバーが! やっぱし黒猫と四ツ葉は相性がいいね♪ まきまきさんのお母様制作のバンダナ、譲渡会で好評販売中です!! ![]() 夏柄の新作もかわいい〜〜〜♪ 名古屋まで布を買いに行ったりするそうで、面白いもの見つけて来ますね♪ まきまきさんがでっかいこいのぼりを見つけて 「これおもしろい〜〜♪」ってお買い上げくださった!! 抱き枕にもいい!!だって。 “抱きにゃんこ”は暑くなってきたらやってこないものね;; 「静岡ねこの会」卒業の“てんてんちゃん”が寄ってくれました♪ ![]() まきまきさんちの新作バンダナしてました!! ![]() 譲渡会の方も大盛況だったようです!!(200名以上!) 今回、外がバタバタと忙しくって ゆっくり譲渡会で写真をとったりできませんでした;; 子猫がたっくさんいてめっちゃかわいかったです〜〜〜〜!! 遊べなくって残念でした〜〜〜;; ![]() ![]() 子猫の写真がとれなかったので猫村さんとこからお借りしました! Mさんが預かっているジョイ君、うちに来た時はあんなに平気であそんだのに 会場の雰囲気になれなくてずっと不機嫌だったようです;; ![]() 帰る頃にはリラックスしてました♪ ほかにも、こんなにかわいいシマシマ兄弟とかいました♪ ![]() トライアル決まった子が11匹だとか!!よかったね〜〜〜〜!! みんな、お疲れさま!!よくがんばりました!! うちの預かりっこ、こんなふうに譲渡会でおとなしくできるかしら?? がんばらなくっちゃ!!! すっかり汗みどろで疲れきって…… 帰って来てからシャワー浴びて。 じゅんこさん、ともちゃんと3人でsea-Dzへ!! お肉のおいしさの詰まったミートソース! ![]() 絶品です〜〜〜♪ミートソースって、こんなにおいしかったっけ??? ともちゃんも感激してました…が、どうやら一皿では足りなかった様子!! じゅんこさんは赤ワインを2杯召し上がって 「3種のチーズのスペイン風ピザ(コカ)」です。 ![]() 薄い生地がぱりっとしててもちもちでおいしい〜〜♪ チーズの風味がきっとワインにあうんでしょうね〜〜!!うむ。 うちにかえってきてから、じゅんこさんがゆっくりViVi(ビビ)を触ってくれた!! ぶっくんさんにさわってもらって以来、すこしずつ変化のきざしがみえはじめたビビ、、 じゅんこさん、顔に似合わず大胆!! 意外にも上手にこわがらなく触ってくれてびっくりです!! 「子猫のシャーーーぐらい平気だよぉ〜♪」だって!! しかも、引き出して膝に乗せた!! ちょーーーびっくり〜〜〜!!! で、そのままだいているときにスプーンで缶詰をたべさせたら何度も食べた! じゅんこさんがしっかり腕を保定していないようにみえたのがちょっと気になりながら… まぁ、、リラックスしてるようだったから油断してたら 何にびっくりしたのかわからないけど、ビビがスルリと逃げ出した!!! あちゃぁ〜〜〜;; じゅんこさんが追ってつかまえたとたん、いつものパニック!! 吠え方がすごい;;;あの声がこわいよぉ;; わたしは当分ひきだせそうにない;; 逃げた時にぜったいつかまえられないと思う;; みんなすごいね〜〜〜;; 一番ヘタレのわたしが預かったのが番狂わせだったよねぇ;; 2週間もさわれずに…出遅れたね;;悪かったなぁ。。 どなたか、もっとしっかりした人にまかせるべきじゃないかと思う。 まきまきさんにもアドバイスうけました。 子猫がシャーーーーー!って威嚇してきたとき、それでひるんで触るのをやめると、 威嚇が効果あったのだと学習してしまうから パンチされてもなんでも、さわらないと「いい気」にさせてしまうと!! そうかぁ〜〜〜、、 勉強になるなぁ。。 いつまでも「ドしろうと」のわたしは反省ばっかりです;; ともちゃん、じゅんこさん、遅くまでお疲れさまでした〜〜〜!!! 今日は大変だったけど、でも、楽しかった♪ いつも助けてくれて感謝してます♪ありがとね〜〜〜!!! おかげさまで譲渡会、フリマともに大盛況でした。 物品のご協力してくださった皆様に、感謝感謝であります!! ありがとうございました〜〜〜♪ こんごとも、よろしくお願い致します。 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 静岡ねこの会主催『猫譲渡会』とフリーマーケット同時開催!! 7月22日 (日) 10時~15時 SBSマイホームセンター 静岡展示場内 センターハウス (住所 静岡市駿河区桃園町1-1 ) 詳細はSBSマイホームセンターHP 同時開催します ・捨て猫や殺処分現状パネル展 ・保護して幸せになった子BeforeAfterパネル展 ・見て読んで知って猫本コーナー ・ねこのお困り事相談 ・オリジナルチャリティーグッツ販売コーナー ※譲渡条件がございます。 詳細は「こちら」から。 よろしくお願いします。 ※フリマ用に着なくなったけどすてるのはもったいない古着や 不要になった日用品(未使用品)などありましたらご協力をお願い致します ▲
by ankokinako
| 2012-06-18 16:38
| 猫
|
Comments(8)
きのう、愛ちゃんの月に一度の通院。
![]() 愛ちゃん、顔を洗ったり全身の毛づくろいをサボってるから汚くなったけど… でも、体重が5.06kg!また少し増えた♪ 5月が4.9kg、4月は4.4kgでした。 整腸剤も1/3に減らして飲ませてるけど下痢しません。 おやつを喜んでたべている。 イナバの缶詰が底をついたので最近は大好きなモンプチです♪ いろいろ食べさせてあげられることが嬉しい。 エコー検査。 ![]() なんと!横巾1センチぐらい。 これはほぼ正常なリンパ節の大きさらしいです。 治療をはじめた頃は5センチぐらいになっていた固まりです。 めっちゃ順調です♪ ここまで回復するなんて、、 去年病名告げられた時には想像もできなかった。 治療法や転院などいろいろ迷ったけど…正解だった…よかったぁ〜!! ★本日の医療費★ 診察料 1,110 エコー 2,000 ステロイド 4,200(28日分) ーーーーーーーーーーーーー 計 7,310 (1割引)6907円 ★……………………………………………★ さて、今日は子猫達のウンチがコロコロになったので ワクチンを打ち、ついでに4匹分の検便をしてもらおうと おとなしめのエル、モア、ジェイジェイの3匹を近くのH動物病院に連れて行った。 ところが、、、 エル達3匹全員コクシジウム発見!!! ViVi(ビビ)は単独でケージにいるのでコクシに感染なし!! いっしょにしたら感染するから隔離してて良かった!! 前回、かるびがコクシの薬の服用と、6種のワクチンを同時に接種して 夜中に異常な興奮状態になって、里親さんから戻って来た経験があるので、 コクシが退治できてからワクチンをうつことにした。 シロップの薬がでました。 ★医療費 コクシの薬3匹分 2000円 便検査4匹分 500円 ーーーーーーーーーーーー 計 2500円(税込2625円) ★………………………………………………………★ 東京都のMさんからフリマ用にいろいろたくさん送っていただきました!! ![]() ![]() かわいいものがいっぱいです♪ 助かりますぅ〜〜〜♪ おしゃれなポーチや、くるねこさんのエプロンとか、 猫柄バンダナや、ツバの広い夏物帽子などあります♪ すべて、現金にかえられるよう、張り切ってうらせていただきます!!! ありがとうございました〜〜〜♪ あ、このハチワレ「あんこ」もならべましょうかねぇ、、、 ![]() 撮影やら値段付けなどしてたら 必ず“新しい”箱にはいりたいあんこがやってきた;; お邪魔虫だねぇ〜〜〜;; 明日のお天気が心配です;; フリマは雨天中止ですが、、譲渡会の方は開催してますので ぜひ、遊びにいらしてくださいね〜〜♪ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 静岡ねこの会主催『猫譲渡会』とフリーマーケット同時開催!! 6月17日 (日) 10時~15時 SBSマイホームセンター 静岡展示場内 センターハウス (住所 静岡市駿河区桃園町1-1 ) 詳細はSBSマイホームセンターHP 同時開催します ・捨て猫や殺処分現状パネル展 ・保護して幸せになった子BeforeAfterパネル展 ・見て読んで知って猫本コーナー ・ねこのお困り事相談 ・オリジナルチャリティーグッツ販売コーナー ※譲渡条件がございます。 詳細は「こちら」から。 よろしくお願いします。 ※フリマ用に着なくなったけどすてるのはもったいない古着や 不要になった日用品(未使用品)などありましたらご協力をお願い致します。 ▲
by ankokinako
| 2012-06-16 14:40
| 猫
|
Comments(2)
|
![]() |
最新のコメント
Link
『ホームページ』
★『イラスト村松麗子 rei-note』 『里親さま』 ●はんぺんダイアリー ●ミニニット ●仏師・金丸悦郎の挑戦 ●猫とプリンセス ●MERU HOUSE ●まるこの気まぐれ日記 ●いつもそばにメルタック ●るるんぶにゃぁー ●レオとアルの猫パンチ。にタックンの手も借りたい ●ねことコーヒー ●静岡市発 熱帯魚 水草飼育記録 ●にゃー静岡のブログ(らんちゃん) ●はちわれボーイ「ココ」 ●茶々日和 『チームにゃんのひげ 猫SOS』 ●にゃんのヒゲ(トミー) ●カムイとノンノと王子と母ちゃん ●猫27匹多頭飼育崩壊SOS静岡 ●猫ねこスマイル 『里親サイト』 ●いつでも里親募集 ●ネコジルシ ●ペットのおうち 『お気に入り』 ●とも猫の気まぐれブログ ●ねこ電車(ikepu) ●野良猫劇場 ●お気楽福さん ●猫23匹と自然もいっぱいの我が家~京さん ●アミーの部屋 ●1きん3ねこ ●まことくらしてます ●Dirty Kellie Crazy Bucky ぐーやまさん ●こたろう&さくら&元気&ビーズ ●猫嫌いのブルーとネコのいる風景 ●招き猫「ぷ~」のひとりごと ●一期一会。 ●パピちゃんのうききっきー日記 ●トランスレーション猫s ●ぶしろぐ ●あみぐるみ牧場 ●サマンサのひなたぼっこ部屋 ●猫ライフブログそれゆけ「ちぃ君」 ●本日は晴天なり…ん? ●巴里の東雲 森の黄昏 ●Animal3rdEyes ●きょうもぶつくさ ●くるねこ大和 ●杉本彩ブログ ●中川こうじ「のらねこ」 ●犬と猫と人間と ●猫ひきとりました ●弁護士佐藤光子 ●動物たちを守る会ケルビム ●可南ギャラリー ●小さなチカラ/アイとセリ ●秘密結社 猫の爪 ●凛冽と愉快な仲間達 ●ふくろうおじさん ●売れ残りイヌと拾いネコの日常
カテゴリ
全体
猫 譲渡会・フリマ・里親募集 里子 保護猫 食べ物 イラスト・猫まんが・セリフ 花・動物 お客様・いただきもの 美容・健康 おでかけ・イベント 家 着るもの 映画・TV・本など 買い物 仕事 人形 アニメ 写真・カメラ・俳句 おもちゃ パソコン・ゲーム サッカー 時事ニュース・事件 ゴルフ 音楽 動画 その他 未分類
フォロー中のブログ
記事ランキング
以前の記事
2019年 12月
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月
検索
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||